
何を隠そう、店長清水は大の生クリーム好き。
いつも冷蔵庫には、38%以上の生クリームのボトルが欠かせません。
今日はそれを使ったとっておきのカフェ・メニューを。
まずはその高濃度の生クリームにわずかにグラニュー糖を足し、
手早くホイップして泡立てます。そこに、チョコスプレッドを投入!
そのチョコスプレッドとは・・・言うまでもありませんね。
マイアーニの「FIAT NOIR」チョコスプレッドですっ。
マイアーニのチョコスプレッド、スタート当初はあの「クレミーノ」だけ
だったのですが、それに数年前にNOIRがラインナップ。
少々ヘーゼルナッツとお砂糖の分量を減らして溶けやすくなっています。
よく混ぜると、ちょっと自由が丘TOPSのチョコレートケーキのような
色になりますが、味はベツモノ。
次にエスプレッソを淹れます。
私の場合、豆をその場で挽いて、ダブルのバスケットに半分程度詰めて
ぎゅうぎゅうにタンピング。クレマがたっぷりでないとイケマセン。
エスプレッソを抽出したら、先ほどのチョコスプレッドの生クリームを
大き目のスプーンでたっぷり乗せて完成。
この「生クリーム乗せエスプレッソ」は、かつてリグーリアを訪ねたとき
バジルペーストの作り手ロベルトがバールで薦めてくれたものです。
それをちょいとひねったこのチョコレート味のエスプレッソは、
大変おすすめです。
もし生クリームが苦手な人でも、「FIAT NOIR」チョコを一粒、
エスプレッソに溶かしながら飲んでみてください。
きっと今まで知らなかったエスプレッソの美味しさに目覚めるかも??
クレマフィアット・チョコスプレッドの在庫はあと20個ばかり。
次回の入荷予定は、2012年10月頃になると思います。

エスプレッソ豆は、葉山の自家焙煎のお店からお取り寄せ♪