
パキーノからトマトソース「
サルサ・ディ・ポモドーロ」が届きました。ただのトマトソースじゃあないです。
計測糖度10%以上ある、正真正銘のパキーノ産チェリートマトが原料です。ところで「パキーノトマト」って何?それはですね。あの有名なサンマルツァーノに次いでD.O.P.にも指定される予定のいわゆるブランド・トマトなのです。イタリアの市場では通常のトマトの二倍以上の値札がついています。果肉も厚く、かなり甘いです。このソース、10キロのトマトを使ってできる量はわずか1キロだそうです。
先日、玉川高島屋の通販カタログに、北海道のトマトを使って計測糖度10%というトマトジュース(750ml)が載っていましたが、なんと
1本3500円以上でした。暴利です。これはシチリアからはるばる届いたのに、330mlでたったの
800円だもの(エッヘン!)。
使い方はとってもカンタンで、まずソースパンに全量をあけて、良質のEXVオリーブオイルを混ぜます。それを弱火にかけて5-6分煮詰める。それだけで、アッという間に極上のトマトソースが完成します。たったこれだけの作業です!味を見て塩気やニンニク味がほしければ、それを足すだけでよい(例えば
CONTIのスパイスミックスなど)。イタリアでは、
シンプルなトマトソースのスパゲッティが驚くほど美味しいことがよくあるけれど、まさにそんな味!仕上げに、ベランダで採れた生のバジルでも散らしたら良いでしょう!