
を、模索中です。
百貨店のイタリアフェアって、なんとなく
ダサクない?
要するに駅弁だろうが北海道フェアだろうがイタリアフェアだろうが、
並んでいる商品が違うだけで、見せ方がみんな一緒。
これじゃあ
フリマと大差ない?ってのはうすうす、感じてました。
今回ある百貨店が「脱!物産展イメージ(って勝手に呼んでます)」を
求めてきたのはある意味でそうそう、そのとおり!って思ったよね。
イベントといえども、やっぱりお客様にとってオドロキとか新鮮なイメージを
打ち出したい今日この頃です。悩みます。ちなみに
DVDビデオ流しっぱなしは
「
誰も見てない」ってことらしいので、やめようと思ってます。